スタートは10時なのに8時過ぎには全員集合 年寄りはみんな早起き、朝から四至本先生の大声で体がシャキッとお目覚め(笑) コースも入念にチェック |
|
さあ、今日はいいスコアで回れるかな? でも雨だなあ。 左、岡田さん(47年卒) 右、滝藤さん(43年卒) |
|
四至本先生ほんとうに楽しそう、コース中に聞こえる大声でプレーしていました。(笑) 右は針吉さん (50年卒、今は潟Aシックスの人事総務部長さん、現役当時短距離で活躍、全日本ジュニア選手権2位、100M:10.7秒は現在の星林高校記録、当時の星林黄金時期の1人です) |
|
スタート前に先生囲んで記念写真、気合十分です。 |
|
|
これから四至本先生のドライバーショットです。 とても70歳を過ぎたショットとは思えません、ハンディキャップ(泉南CC)は15 今日はエイジスコアを目指します。 |
|
年寄りに負けないように頑張ろう。 左、西中さん (57年卒、今はマグロ専門の鮮魚店社長、現役当時は投てきで活躍) 右、針吉さん、今日は西宮から参加 |
|
さあて、雨もやんだし、一日いいゴルフをしましょう。 |
|
みなさんスコアボロボロ、雨の影響か?腕前? でも楽しかったなあ。 |
|
みんなで記念撮影です、「次回は秋ですね。」 四至本先生はほんとうに楽しそうでした。 みんな元気をいただきました。 |
メール seirin@ymail.ne.jp
携帯からはこちら
ツイッター