このホームページは星林高校陸上部OBOG会を開くことを目的に開設しました。
昭和43年〜昭和63年卒までの四至本先生世代の集まりにしたいと思います。
TOPICS
- 「OBOG会」は、解散しないこととなりました。 今後の方針は未定ですが、ご意見お願いします。
NEWS新着情報
- 2024年6月24日
- 6月23日 四至本先生を偲ぶ会を行いました。 58,59,60年度卒の20名が参加。幹事の藤田君ありがとう。元スプリンターの森脇キャプテン、今後も偲ぶ会を続けていくそうです。 写真1,写真2、写真3
- 2024年6月18日
- OGOG会の残金(61,047円)は、通夜式と49日の献花に充当しました。
- 2024年6月18日
- 満中陰(49日)にお参りしました。津田和夫、阿由葉隆志、山下み幸、岡畑扶子、写真1、写真2、写真3、写真4
- 2024年5月11日
- 山下み幸(53年卒)から、写真1、写真2、写真3、写真4
- 2024年5月10日
- 御会葬御礼、斎場、導師
- 2024年5月09日
- 【訃報】四至本晴夫先生 通夜 5/10(金)告別式 5/11(土) 会場 みさき斎場(岬町淡輪5653-1)
- 2024年4月23日
- 【訃報】S55年卒 松島(旧姓)久子さん 一昨日亡くなられました。
- 2024年2月9日
- 津田OB会長と清水(幹事)で先生宅を訪問
- 2024年2月6日
- 会計報告。
- 2024年1月6日
- 写真一覧。
- 2023年12月31日
- 山下み幸(53年卒)、四至本先生より「みんなに感謝する、教師冥利に尽きる」と電話。お元気の様子。
- 2023年12月31日
- 「四至本先生の挨拶(後和美朝 撮影) 集合写真
- 2023年12月30日
- 「四至本先生を囲む会」たくさんのOB・OGに参加頂きました。。
- 2023年 9月 9日
- 「四至本先生を囲む会」案内書。
- 2023年 8月13日
- 日時場所決定しました。 詳細は後日。
- 2023年 8月 6日
- 第1回幹事会開催しました。
- 2018年10月 1日
- 案内状を発送しました
- 2018年05月13日
- 第1回幹事会開催しました
- 2012年06月 3日
- 県IHの結果をアップしました
- 2012年03月18日
- 四至本先生を囲んでゴルフコンペ開催(阿由葉)
- 2012年02月21日
- 四至本先生からご報告(加藤み幸)
- 2012年02月19日
- 田中信行さん(55年卒)泉州国際市民マラソン 4時間33分9秒
- 2012年02月15日
- ミニ同窓会写真にコメント付けました。(阿由葉)
- 2012年01月03日
- 「祝う会」会計報告。
- 2012年01月01日
- 初詣は淡輪の船守神社へ行って来ました。
- 2011年10月28日
- 星林高校「和歌浦展」開催。11月1日〜8日。 3日(祝)も開催。
- 2011年10月20日
- 昭和52年卒の貴志正幸さん「県食育推進表彰」を受けました。
- 2011年10月15日
- 同窓会の案内状(往復はがき)を発送しました。
- 2011年10月2日
- 実行委員会開催しました。
- 2011年9月20日
- 同窓会開催日見直しとなりました。 新日程 2011年12月30日(金)
- 2011年7月 4日
- 速報!同窓会開催日決定か? 2012年1月2日
- 2011年6月10日
- 星林記録更新しました。(乏しい資料で作成しています、訂正報告お願いします。)
- 2011年6月 1日
- 四至本先生から礼状が届きました。。
- 2011年5月29日
- 大雨の中、53年組で新宮旅行へ行って来ました。
- 2011年5月23日
- OBOG会の名簿を作成します。連絡先をお知らせ下さい。
- 2011年5月14日
- 掲示板始めました(teacup)。
- 2011年5月14日
- Google検索、Yahoo検索でヒットするようになりました。「星林高校陸上部」
- 2011年5月14日
- 津田和夫OB会長お誕生日(60歳)おめでとうございます。
- 2011年5月5日
- ツイッター始めました。 (SEIRIN_OB)
- 2011年5月4日
- サイトをオープンしました。